アメリカ人彼氏と結婚前提で交際中のゆかりです。
せっかく素敵な外国人彼氏ができても、会話が減ると疎遠になってしまうもの。
実は、わたしも元々話下手で人見知り。誰かとデートに行くことさえも苦痛でした。
でも、「このままでは、一生ひとりの虚しい人生になる…」と思い、コミュニケーションについて血眼になって学びました。
そして、マッチングアプリで出会った人達に実践しまくる日々。
そんな努力が実り今の彼からはこんな風に評価されています。(笑)

君はネイティブよりコミュニケーションがうまい!
この記事では、私が学んできた、「会話を楽しく続ける極意」や「盛り上がる会話のテンプレート」をご紹介します。

この記事はこんな人におすすめ
・外国人彼氏との会話が、いまいち盛り上がらない。
・彼とコミュニケーションをもっと取りたいけど、どうしたらいいの?
・自分の英語力が足りなくて、彼が言っていることが理解できない。
会話が減ってしまう原因
さっそく、会話が減ってしまう原因から探っていきましょう!
言葉の壁
一番大きな原因となるのが、言葉の壁。
私も英語が全く話せなかったとき(TOEIC600点くらい)に交際していた外国人の彼には、十分に伝えたいことが伝えられず、すれ違いもたくさん経験しました。
言いたいことが、とっさに口から出てこない、自分の使う単語や文法、発音があっているかを気にしすぎて、言葉にすることをためらうことも多くありました。
英語力が向上した今(TOEIC850点)でも、うまく伝えられないこともありますが、昔に比べるとカップルで話合わないといけないことも話し合えるようになりました。
やっぱり、ある程度の英語力は必要です!
相手の反応を気にしすぎる
国際恋愛に限らず多くの恋愛では、相手の反応を気にして、相手に合わせすぎてしまうものです。
私も以前は、そんな恋愛ばかり。
ありのままの自分が出せない恋愛は、いつもモヤモヤして「違和感」を感じていました。
そして、何よりどんなに頑張って相手の反応を伺っても100%コントロールすることは出来ないのです。
自分の長年の癖みたいなものなので、かなり意識をして自分の意見や感情を伝えるようにする必要があります。
自分の生活に刺激がない
職場と家を往復するだけの生活になっていませんか?
いつも代わり映えのない生活では、共有できることも少なく話す内容がなくなってしまいます。
彼のいないあなたの人生も充実させて、それを彼に共有してみてはどうでしょう?
会話の展開の仕方がわからない
話の切り出し方や、彼の話にどう反応をしたらいいのか分からなくて話が途切れてしまうなんてこともあると思います。
私も、意識的に表現力を身につけようと思うまでは、会話を自然につなげることが出来ず、彼からの質問にも最低限の回答で終わってしまうことが多々ありました。
彼ウケを狙える会話表現を後述しますので、参考にしてみてくださいね。
会話が続く秘訣
会話を盛り上げるための話題の作り方や、彼とコミュニケーションをとるときのマインドをご紹介します!
彼とのコミュニケーションで使う言語を磨く
先述したとおり、語学力は本当に大切です。
今まで私が実践して効果を感じた英語勉強法を紹介します。
TOEIC
仕事や学校などで、TOEICを受ける必要がない方にも実はおススメ。
理由はこちら
- 受験者数が多いので、わかりやすい参考書が多く勉強しやすい
- 正しい文法知識を身に着けられるため、きれいな英語の文章を作れる
- 体系的に学ぶことが出来るので、何をやっていいか分からない英語初心者にお勧め
TOEICの点数が上がるごとに英語を読んだり、聞いたりするストレスが減ってきました。
まずは、750点を目指しましょう!
これくらいから、ネイティブが言っていることも分かることが増えました。
デートで使えそうなネタを多読する
英語上達には、たくさんの英語に触れることが大切。
英語を読む習慣をつけると、上達が早まります。
一番は自分の関心のある本や記事で、デートの話題にも使えそうな内容を勉強するのがおすすめ!

デート会話にも使える私のお気に入りを1つご紹介します。
雑誌「CNN English Express」
アメリカのニュースチャンネルCNNで放送されたニュースをもとに、英語学習者用に単語や日本語訳、解説などが掲載されています。
お勧めポイント
- 「基礎編」「中級編」「上級編」のニュースがあり、自分のレベルで読むことが出来る
- ニュースに関連した外国の歴史や文化、地理的な事情などの解説があり、難しいニュースの背景も理解しやすい
- ニュースだけのお堅い内容に偏っておらず、有名人のインタビュー記事などが読めるので楽しんで勉強できる
- 色んな国のアナウンサーの発音や話し方が聞けるので、リスニング力強化につながる
- デートのネタに使える‼

実際にどんな風に、彼との会話に使ったのかの一例を挙げますね。
2023年9月号に掲載されている記事から。
I just read this news and it finds me interesting.

I’m surprised that there is a way to reduce carbon dioxide from air. And I’m concerned about climate change a lot so hope this experiment works well.
外国人は、ニュースについて話すのが好きな人が多いのでこの雑誌で勉強して、会話を持ち出してみてください。
彼にあなたのsmartさも、アピール出来ちゃいますよ!
会話から学びたい人はyoutubeや動画配信がおすすめ
リアルな会話は、実際の会話シーンで学ぶのが一番。
ポイントは、ただ見るだけではなくて、同じシーンを繰り返して、自分の口に馴染むまで練習をすること。
私が英語学習に使用してきたyoutube動画を2つ紹介します。
バイリンガル英会話
バイリンガールのちかさんの旅動画などを通じて、本場の会話を学ぶことが出来ます。
映画のセリフ
映画好きの方は、こちらのチャンネルがおすすめです!
扱っている映画数も多く、実際のシーンを切り抜き、字幕を付けてくれているのでとても勉強しやすいチャンネルです。
私の大好きな映画の切り抜きを貼っておきますので、良ければ覗いてみてくださいね。
自信を持つ
ワーホリでオーストラリアにいたときのこと。
私よりも英語力が低い友達が、外国人の友達をたくさん作ったり、スムーズにコミュニケーションをとっていたことに衝撃を受けました。
まさに自信の問題ですね。
その時の私は、英語が伝わらなくて、下手って思われたらどうしようと英語への自信がなく、相手の反応を気にしすぎて、自分からなかなか話を振ることが出来ませんでした。
もし、あなたも自信がなくて彼と積極的に関われないのなら、思い出してください。

外国人の彼氏を作れたのなら、彼とコミュニケーションをとれる英語力があるということ!
そして、彼は、あなたの好きや嫌いを知って、あなたを喜ばせたいということです。
自信をもって、不完全な英語もあなたの気持ちも伝えていきましょう!
日常の中で会話のネタを見つける
家族や友達の話
皆さんは家族や友達との仲はいいですか?
外国人は、家族、友人をとても大切にしていて、コミュニケーションをとる頻度も多いです。
あなたが家族や友人を大切にしていると、好感が上がりますし、彼もあなたと素敵な家庭を築けそうだなと想像しますので、会話にたくさん盛り込みましょう。
例えば、甥っ子と遊んでる写真にこんなメッセージを付けます。
Look!I played with my super cute monster, nephew today♡
super cute monsterのようにあだ名をつけて可愛がっているのがミソです。
これは、甥っ子、姪っ子はもちろん、ペットや、友達の子供にも使えるので、大好きなかわいい存在の愛称に使ってみてください!
彼から、いい反応が返ってきますよ。
映画の話
デートし始めのころによく出てくる話題が、映画の話ではないでしょうか?
ただ、好きなジャンルの映画やmy favoriteを教えあうだけではなく、デートのアイデアに使ったり、彼の職業について詳しく知るきっかけにもなります。

私がデート相手と盛り上がった映画と会話の一例を、ご紹介します。
1:ミリタリーの彼と盛り上がった映画
【TOP GUN】
数年前にTOP GUN MAVERICが大流行しましたが、皆さん見ましたか?
劇中でトム・クルーズはマーヴェリックと呼ばれていますが、これは彼のあだ名です。
ミリタリー関連の仕事をしている彼がいる方、ぜひ彼のコールサイン(あだ名)は何だったか聞いてみてください。
その人の特徴を示すあだ名だったりするので、聞いてみるのも面白いですよ。
I saw “TOP GUN” and found out that the people who work in the military have call signs. I’m curious what’s your one?
2:外国人はダンス好き
【Cuban Fury】
彼からダンスに誘われたことはありませんか?
私は、何人かからサルサダンスに誘われたことがあり、一回サルサデートをしたことがあります。笑
この映画はサルサダンスに関する映画。
コメディ要素も多く、彼と一緒に見るだけでも笑い合えること間違いなし。
この映画で会話のきっかけを作る場合。
I saw the movie ” Cuban Fury “. It was a funny salsa dance movie and l enjoyed it a lot! Have you danced salsa?
こんな話の流れを作ると、サルサダンスに誘われます。
そんな時の返事がこちら。
Sure I would love to. But I’m a totally novice dancer…. will you lead me?
こんな感じで可愛く承諾しちゃってください。
いつもと違う楽しいデートになりますよ!
3:おいしそうなものを共有する
【Chef】
LAの一流レストランで料理人をしている男性が、人間関係のトラブルからレストランをやめて、フードトラックをする話。
ここに出てくるキューバサンドイッチが、見るからに絶品!
Have you seen the movie” CHEF ” ?
After I saw it, one of my dreams is eating ”Cuban sandwiches” in Miami beach!
なんていう話をしたら、彼もこの映画を見ていて、「いつか一緒に食べに行こう」なんていう二人の夢が出来ちゃいました。
4:たまにはセクシーさをプラスして
【Jerry Maguire】
南米をはじめ、海外の女性ってとっても色っぽいですよね。
彼女たちに比べて、自分って色っぽさが足りないんだよな...なんて思っていましたが、これも映画で解決です。
外国人男性はplayfulでsexyな会話も大好物ですので、こんな動画でちょっと彼をからかいましょう。
Hey, I saw the sexiest kiss scene I’ve ever seen♡
なんて送っちゃいましょう。
彼はあなたに会ってキスをするのが、待ちどうしくて仕方なくなりますよ。
お出かけしたときの話
お出かけの時の話で、日常生活を楽しんでいることを彼に伝えましょう。
遠距離の彼だったら、写真付きで送るのがおすすめ。
例えば、友達といったランチの写真に加えてこんな一文を。
I went to a sushi restaurant with my friend. It was really good.
We should go there, next time you are here.
ハイキングなどのアクティビティを楽しんだ話
外国人男性はハイキング好きが多いので、盛り上がるネタの一つです。
It was nice refreshing time in the nature. So lucky to have good hiking place near Shinjuku!
Is there good nature places around your place?
楽しい会話にするための表現集
沈黙を破ったり、話題を変えるときに使用
Random question!
彼にうれしいニュースを伝えるときの一言
Guess what?
彼との会話で知らないことがあったときは、知ったかぶりをせずに可愛らしく、この副詞を使う
Ashamedly, I’ve never heard of it .
「こっそり、何かをしたよ」とか「○○の隠れファンなの」のあざとさを出す副詞。
私はよく、「仕事中にこっそり英語を勉強したよ。」を使っていました。
It was a quiet day at work so secretly I studied English.
彼の体験をシェアしてもらうときの頻出ワード
Share me some pictures.
彼に、からかわれたときのplayfulな返し
Hey, I might be your dream girl. Be nice to me!
彼との会話が楽しい!を伝えて、彼も笑顔にさせちゃいましょう
You are good at making me smile.
将来のデートプラン候補を二人で楽しく決めるフレーズ
Let’s add the idea on our list.
彼を頼って相談に乗ってもらう
彼をうまく頼ったり、自分の感情を伝えたり出来ていますか?
私は彼に限らず、人を頼ったり、自分の話をするのが苦手でした。
しかし、婚活をしているときこの動画に出会って、考えが一変しました。
以前は彼への気遣いとして、辛いことがあっても大丈夫なフリをしていたけど、実は彼を拒絶しているってことだったんですね。
しかも一緒に困難を乗り越えることで、愛情ホルモンのオキシトシンが出る!
これを知ってから、意識して彼に悩みを相談するようになりました。
そうするうちに、遠距離でも私がつらいときは「今から電話で話せる?」と時間を作って話を聞いてくれたり、喧嘩の時もしっかり話し合おうと向き合ってくれる彼の素敵な一面に気づきました。
今では、精神面でもたくさん支えてくれて、なんでも話し合える心地いい仲になったなと感じています。
もし、皆さんも私のように「人を頼るのが苦手...」と思っているならば、このマインドをインストールして、彼をたくさん頼ってみてくださいね。
彼のことをもっともっと好きになるし、絆が深まりますよ。
まとめ
外国人彼氏としっかり会話を続けることで、より真剣な交際に発展し、彼に結婚を意識させることも出来ちゃいます。
外国人彼氏と会話を盛り上げるには…
- 言語力を上げる
- 日常で彼に共有したいことを見つける
- 動画を使ってデートアイデアを話したり、彼をドキドキさせる
- 表現を学んでplayfulな楽しい会話をする
- 彼を頼って、自分の感情を共有する

たくさんのことを彼と共有して、お互いになんでも話し合える最強カップルを目指してくださいね!
コメント